【2023】新入社員ブログNo.2
新入社員ブログ
新入社員ブログ
初めまして!
新入社員の向 優輝です。
投稿が遅れてしまい申し訳ないです💦
3ヶ月間、伏見工場に研修でお世話になった後に東京営業所に配属になります!
土地勘もしらない友人もいないこの岐阜での3ヶ月は確かな成長と自分自身と向き合ういい機会と思っています😌
そんな3ヶ月は奇妙な始まり方をしました!
入社式前日に奈良の実家から伏見工場の隣の社宅に向かっている最中、名古屋駅でトルコ人男性2人に「新可児、行きたい。 これであってるよね?🤔」と聞かれ、自分も新可児に向かっていたので、「合ってると思うよ👍🏻」と返し一緒に電車に乗り、一緒に電車を間違え 友達になり 2時間程さまよって、晩御飯をご馳走になり、車で送ってもらいました!!
なんとも不思議な体験でした(笑)
それでは簡潔に自己紹介をさせて頂きたいと思います!なるべく読みやすいように頑張ります!!
名前 向 優輝(むかい ゆうき)
配属 東京営業所
出身 神奈川県横浜市
学生時代の部活動 バドミントン
学生時代の思い出 高校 大学共に通学時間が2時間半あったことです!
趣味 オーディブックで本を聞く ドライブ カメラ 外食 カフェ巡り サウナ ウィンドウショッピング 等!!
割と多趣味な部類ではあるんですけど、一人の時間がどんなものか分からなくなってしまい、岐阜にいる期間はそれを再認識するのにすごく良いものでした!
休みの日は大方、社用車を借り岐阜の観光地を回りました!
その中で行ってよかった!!と思ったものをいくつか紹介しようと思います!
付知峡 不動滝
キャンプ場があり、川釣ができるスポットになってます!!デジタルデトックスに!と思って行ったのですが、圧倒的大自然に魅せられ持っていた悩みがちっぽけすぎる、と実感しました( ’꒫’ )
夏になると流しそうめんが出来るそうで、研修が終わる前には絶っ対もう一度行こうと思ってます!!
瀧神社
この神社はかなり山奥にあり、割と近くにモネの池がある パワースポットとして書かれてました。実際に足を運んでみると、空気がほんっとに澄んでいて、すごい気持ちよかったです!
なにより苔がすごく ジブリの世界に入り込んでしまうようでした!
郡上八幡城&戸隠神社
郡上八幡城には2回足を運びました!
仕事終わりに元気があったので星を見に行きました🌟
友人と電話をしながら2時間ほど車を走らせて到着したのですが、真っ暗中あまりにも細過ぎる山道を登ってしまい、肝が冷え切りました💦
頂上に着いた時の満天の星空は圧巻でした。
夏の大三角形しか分からないのが悔しいくらいでした。
そこで起こった事件なのですが、なんとスマホの充電が切れてしまったのです‼️
借りていた社用車にはナビがついていなく、スマホのマップで来ていたので、真っ暗な知らない山奥に放り出された状態になってしまいました😳
記憶を確かに何とか山をおりコンビニに駆け込んだ時には、着込んだ服が冷や汗でびっしょりでした💦
戸隠神社の大岩
カフェ・ド・ドルチェ
山のコテージのようなカフェで、とっっても人気のあるカフェでした。朝11時オープンなのですが、11:30に到着したら既に満席で90分待ちになっていました!?
コーヒーもご飯もすごい上品で本を読んでいたら90分なんてあっっっという間に過ぎていました🫢
土岐温泉kamaba
ここは色々な人にオススメされて行ってきました。なんと岩盤浴含めて900円!?
岩盤浴は4種類もありスマホが持ち込めるとこもありました!!温泉も種類が多く露天風呂がめちゃくちゃ良かったです!!
なんとインフィニティチェアがあり、最高の外気でした(。・о・。)
新岐阜サウナ
岐阜駅周辺にあるサウナで個室サウナ含めて3種類以上のサウナがあり1時間に1回アーフグースがあるという、僕の中で1.2を争うくらい気に入ってしまったサウナです。。。
これだけの為に岐阜来ても良いな、くらい印象的でした!!
長くなってしまい申し訳ないです!! 本当はもっともっと書きたいことがあるので、是非声掛けてください!!ペラペラ喋ります笑
特に岐阜ならここ行った方がいいよ!!みたいなのはめちゃくちゃ聞きたいです!!
長々となりましたが、自己紹介をさせて頂きました。
次回の投稿をお楽しみに!!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事は私が書きました!

スワンタイル社員
スワンタイルの社員です。
日常の風景やクラブ活動の記録をいろんな人が書いています。