令和2年仕事始め
社長の“気になる?!
明けましておめでとうございます!!!
令和2年が始まりました。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
今年の箱根駅伝は青山学院王座奪還!!
で、世の中盛り上がった裏で、
我が母校、8年連続51回目の本大会逃す…
ってなわけでちょっと寂しいお正月でした。
が、
元旦は、
『魚関』さんのおせち
と、
沢山のお酒で始まりました!!
それにしても……
お酒が足りんじゃ困るけど、
こんなに飲めるんか?
アホじゃないのか?
って思ってましたが、
ほぼ完飲!!!
アホじゃありませんでした^ – ^
そーいえば、
『金神社』(こがねじんじや)に初詣にも行ってきました。
少し前までは、
初詣なんて、、、
なんて思ってましたが、、、
神頼み大切!!!
おちょぼ稲荷も行こうと思ってます^_^;
という訳で、
今年でなんと創業70年!!!
良い年になると良いな^ ^
ちなみに今日は
仕事始め→会議→賀詞交換会→仕事始め→仕事始め→仕事始め→賀詞交換会→東京で賀詞交換会
殺人スケジュール^_^;
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事は私が書きました!

社長
株式会社 日東製陶所 代表取締役 若尾 幸将
弊社ブランド、スワンタイルのスワンは、ご存知のように白鳥という意味です。白鳥は優雅に泳いでいるように見えて、水面下では必死に足を動かし、水を掻き続けます。美しくいタイルと懸命に動く姿には弊社、弊社社員と共感するものがあります。弊社はこれからも今まで培ってきた実績と信頼を糧に多彩なタイル提案でお客様から選ばれるタイルメーカーを目指していきます。