研修中の出来事
新入社員ブログ
こんにちは????
新入社員ブログ…今回は『研修中の出来事』について書きたいと思います。
先日、現場で働く方に「〇〇のお手洗いに貼られているタイルを作った!」という話を聞いて、「うわあ!!!!コロナで自粛になる前に行ったのに????」と思いました。
なので、、、次行った時は必ず見ておきたいと思いました????????????????????????????✨
また、どこの現場研修を通しても、モノづくりに携わる面白さや苦労を感じています。寒かった工場も、少しずつ暑くなってきているので熱中症に気をつけたいと思います。
そして、熱中症対策にイイ食べ物の1つに梅干しがあるみたいです。現場研修が始まってから、母が作ってくれるお弁当には一口で食べられる梅干しが入っています。最初は、今まで入ってなかったのに何でだろうと思っていましたが、、、
改めて作ってくれることと、気遣ってくれることへのダブル感謝です〜〜????????
最後に…暑いのも大変ですが、連日の大雨には悩まされます。今年の梅雨用にカワイイこうもり傘を買ったのですが、あまりにも出番が多くてビックリしています????☂️????今後、大雨で被害が拡大しないように祈りながら残りの研修に励みたいです。
では、、、今回はこの辺で失礼します????♂️
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事は私が書きました!

TChic staff
TChicは日本国内で数少ないタイルメーカーです。また自社製品だけではなく輸入タイルも販売する総合タイルメーカーとして「SWANTILE ブランド」を世に広めていきます。
ブログはTChicスタッフが持回りで書いていきます。