営業部・忘年会&送別会2019
社内イベント
12月20日…
それは楽しい日でもあり、悲しい日でもありました。
そうです!2019年度
営業部・忘年会&送別会です!!!!!!
そう、、!送別会、、、、、
営業部から、事務の巾さん、営業の関谷(私の同期)がさよならする日になりました。
悲しいです。
朝礼で上司が悲しみの涙をこぼしていました。
加工じゃないんです、やらせじゃないんです、素直に綺麗な涙をながされて、感化されて私も泣いてしまいました。
これで関谷は笑うからずるいです、、、ほんとに!!ずるい!!!!こっちはそれどころじゃないのに!!!!!←感情的になってしまう今日この頃(そんなこと知ったこっちゃないですね)
そんなこんなで忘年会です。
今回は営業マンがお客様との忘年会か重なり、女性の割合が高めの会になりました。
19名参加してくれました。幹事としてはとてもうれしいです
華がいっぱいです
産休でお休みしている三奈さんの急きょ参加してくれました!!!三奈さ~~---~ん!!!!!!お元気でした!ほんとに!!三奈さん!!
お店の方からサプライズ!
デザートプレートと写真付きの色紙をプレゼント!
お花は営業部から!!!参加できなかった方、お花代をいただいていました。写真の角度で分かりづらいですが綺麗なピンク系の花束です。
すごくいい匂いがしました。私事ですが、家で香をたいてますが生花は比べ物になりませんね。柄にないとは言われますがいつかお花を飾れる生活をしてみたいものです。憧れですねそうですね
最後にわ―――!!!!!
サヨナラ関谷!!!すごく誇らしい同期でした!!!!
日本は便利だから、君のところまでヒトットビさ!!!!
巾さんです!!!!!!
出荷ではほんとにお世話になりました、ほんと未熟な私たち(山田ともども)に聖母のようにやさしかったです。
お二人とも本当にありがとうございました!!!!
営業部のみなさん、
2020年もよろしくお願いします!!!!!!!!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事は私が書きました!

小久保
2018年入社の小久保です。
モットーは童心を忘れない、です。
つたない文章ですが、読んでくださると嬉しいです。