サンプル依頼はこちら

ブログ
BLOG

陶芸部 湯呑作り

サークル活動

2023.02.06

陶芸部 オリジナル釉薬

ベイス『釉原堂』(wakaokshop.base.shop/)で販売している釉薬と色素を使ったオリジナル釉薬で湯呑みを作りました。
釉原堂はインスタグラム(yugendo2021)もやっていますので是非見に来てください

材料
釉薬 100g(高温用マット釉薬 1kg 671円)
色素 5g(M-416緑色 100g 693円、M-850黒色 100g 990円)
水  70ml、湯呑みの素焼き生地 2個

作り方
①釉薬100g、色素5gを計り攪拌用の容器(今回はビニール袋)に入れます。
色のチョイスは某人気アニメの主人公をイメージしたそうです。

 

②①に水を70ml入れ、攪拌します

③攪拌した釉薬を適当な容器に移す

④素焼き生地に施釉する。
今回は浸し掛けと垂らし掛けの2種類を行いました。
まずは、黒色の釉薬から浸し掛け

次は緑色の釉薬

垂らし掛け

施釉終了
掛け方が違うことで焼き上がりにどんな違いが出来るのか焼き上がりが楽しみです。

〜数日後〜
焼き上がりました。
釉薬が垂れることなく、綺麗に焼き上がりました。
施釉の違いも出ていますね。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事は私が書きました!

スワンタイル社員

スワンタイルの社員です。
日常の風景やクラブ活動の記録をいろんな人が書いています。