N.T ツーリングクラブ SWAN IN 伊吹山
サークル活動
我等はSWANである。名前はまだない。
どこで走り出したか頓と見当がつかぬ。なんでもカラッと晴れたところを気持ちよく走っていたことだけは記憶している。
あ、部長が来たので本題に移ります。
Withコロナのご時世、県内に行動範囲を絞って活動(ツーリング)を…
今回は滋賀県との県境に位置する伊吹山へ行きました。道中の写真はすっかり忘れて(ry
伊吹山ドライブウェイ(有料)を越え、駐車場に到着。
そこから伊吹山山頂を徒歩で目指します。
さあ!登頂開始!
一名の脱落者も出さず!
一名も…。。。
険しい道中。
私にはよく読めませんね。
Withコロナ、STOP県外移動。
アー、ミエナイミエナイ。
山頂に無事到着。
とても良い景色でした。
この伊吹山、例年シモツケソウの開花時期に新聞の一面を飾るのですが…
もう過ぎてましたね、残念。
また、ドライブウェイにはおいくら万円するのか知れないカメラを構える大勢の人が。
なんでもイヌワシを眼下に捉えられる数少ないスポットだとか。
小鹿を狩るイヌワシの写真を撮った方もいるそうです。
そのような場所だとは全然知りませんでした。
教養が深まるので良いですね、ツーリング。
それではまた。
さて、次はどこへ走りに行きましょうか。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事は私が書きました!

野村 真吾
1990年生、八百津町出身。
「困った時の野村くん」と頼り甲斐のある若きエース。
野球とカメラにはまっており、
特にカメラはブログ更新に役立っている。