工場見学
社長の“気になる?!
『多治見のやきものの未来を知ってみよう』
って企画に小学生いっぱいと参加してきました。
まずは稲垣工業さんへ
バスの車窓から
サファリパークみたい^_^;
なんと、原料掘ってるとこ、
初めて行きました。
そして、日東製陶所本社工場へ
勉強になったんかな??
そして、陶器のショールーム
スタジオ010 丸東さんへ
倉地社長が一生懸命説明されてました。
一年生から六年生までいるので難しいですよねぇーー
おっと!!!
スワンタイル発見!!!
箸置きで売ってる(@_@)
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事は私が書きました!

社長
株式会社 日東製陶所 代表取締役 若尾 幸将
弊社ブランド、スワンタイルのスワンは、ご存知のように白鳥という意味です。白鳥は優雅に泳いでいるように見えて、水面下では必死に足を動かし、水を掻き続けます。美しくいタイルと懸命に動く姿には弊社、弊社社員と共感するものがあります。弊社はこれからも今まで培ってきた実績と信頼を糧に多彩なタイル提案でお客様から選ばれるタイルメーカーを目指していきます。