駅のポスター
社長の“気になる?!
今日はワンデーインターン!
大学3年生の子が5名弊社に来てくれました。
工場見学→会社の説明
ひと通り終わった後、
どこで日東製陶所の事を知ったのか?
何故来たのか?
なんて事を学生にリサーチすると……
「リクナビで」
なるほど、なるほど、リクナビ登録してるしね。1名!!
昨年末のG-netさん主催の「カケタス」ってイベントから…
へーーー やっぱりなんでも顔出しとくもんだなぁ〜。2名!!
友達の紹介…
コレ最強。1名。
駅のポスターからネット見て
1名!!
なんだ?それ?
あーーー あれだ!!!
多治見市と商工会議所が主催してやる就活イベント。
今どきそんな事したって学生集まらんてーー
なんて文句言って、
どーやって学生集めるの?
って聞くと、、、
駅にポスター張る!!
はっ??
そんなアホな??
いつの時代の作戦やねん??
そんなん集まるわけないやん!!
って文句言ったけど、
でも、そのイベントには参加するやつ。。。
駅に行くと
確かに!!!
張ってある!!
それにしてもねーーー
駅のポスター作戦最強??
今度商工会議の方々に謝らないと>_<
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事は私が書きました!

社長
株式会社 日東製陶所 代表取締役 若尾 幸将
弊社ブランド、スワンタイルのスワンは、ご存知のように白鳥という意味です。白鳥は優雅に泳いでいるように見えて、水面下では必死に足を動かし、水を掻き続けます。美しくいタイルと懸命に動く姿には弊社、弊社社員と共感するものがあります。弊社はこれからも今まで培ってきた実績と信頼を糧に多彩なタイル提案でお客様から選ばれるタイルメーカーを目指していきます。