多治見の見所
社長の“気になる?!
デザイナーの方がいらっしゃったので…
多治見をご案内!!
多治見に建物を作るにあたって、
多治見をもっと知らないと、
良い建築は出来ない!!
なるほど、その通り!!
という訳で、
まずは、
多治見のチョーパリパリ鰻丼
『鰻千』からスタートしてσ(^_^;)
修道院を見学後、
永保寺へ…
おーーー
美しい!!
続いて…
スワンタイルカフェでデザート
その後、
モザイクタイルミュージアム
4階からスタートして
2階の弊社施工例
『レベリ』
で終了!!
多治見って良いとこいっぱいあるじゃん!!
なんて思った一日でした。。。
こんな素敵な写真を頂いた…
デザイナーさんに感謝ですf^_^;
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事は私が書きました!

社長
株式会社 日東製陶所 代表取締役 若尾 幸将
弊社ブランド、スワンタイルのスワンは、ご存知のように白鳥という意味です。白鳥は優雅に泳いでいるように見えて、水面下では必死に足を動かし、水を掻き続けます。美しくいタイルと懸命に動く姿には弊社、弊社社員と共感するものがあります。弊社はこれからも今まで培ってきた実績と信頼を糧に多彩なタイル提案でお客様から選ばれるタイルメーカーを目指していきます。