リフォーム
名古屋からのつぶやき
みなさん、お元気ですか。名古屋オフィスの有賀です。
僕は月に1~2回、会議のために多治見の本社へ行きます。
その度にトイレ改修工事の様子を見ることが楽しみでしたが、GWが明けるとついに
工事はほぼ完了していました。
2020年3月
工事開始
築 “うん十年” 。
このトイレがどう生まれ変わるのでしょうか。。。
2020年4月
順調に工事が進むかと思いきや、コロナウィルスの影響で便器が入ってこない・・・
こちらが女子トイレ。
こちらが男子トイレ。
2020年5月7日
こんなに素敵なトイレになりました!
男女トイレマークは弊社の技術タイル用のインクジェットプリンタを使用したデジタルプリント
「OM(オーダーメイド)タイル」です。
もちろんタイルは自社商品
「アーキレイジン」と「ヴェイル」です。
「いい製品は綺麗な職場から」
従業員のみなさん、綺麗に使いましょうね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事は私が書きました!

TChic staff
TChicは日本国内で数少ないタイルメーカーです。また自社製品だけではなく輸入タイルも販売する総合タイルメーカーとして「SWANTILE ブランド」を世に広めていきます。
ブログはTChicスタッフが持回りで書いていきます。