【2024年度】 新入社員自己紹介ブログNo.1
新入社員ブログ
はじめまして!
新入社員の清水万祐子と申します!
2ヶ月間本社とその後4ヶ月間は伏見で工場研修となり10月からはそのまま伏見の営業に配属されます。
予想以上の力仕事で毎日ヘトヘトですが、6ヶ月しかできない貴重な体験だと思うので、営業に活かすことができるようしっかりと勉強していきたいと思います!
それでは!最初の投稿ということで簡単な自己紹介をさせていただきます!
名前:清水万祐子(しみずまゆこ)
配属:伏見営業所
出身:岐阜県美濃加茂市
趣味:絵を描くこと・旅行・神社お寺巡り・アンティークコレクション・お部屋の模様替え
好きなもの:漫画・アニメ・ゲーム実況・ジャニーズ・お花・服
インドアな趣味が多いので、普段は一日中家に籠もって絵を描いたり、YouTubeを見たりすることが多いですが、買い物や旅行も大好きなので外出もたくさんします。
特に、家族が旅行大好きなので日帰りで家族旅行をすることが多いです。
先日も休みの日に大阪や長野に行ってきました!
長野県は毎年のように訪れていて、行く度に自然豊かな景色に癒やされています。🌳
(左上から渋温泉、霧ヶ峰、美ヶ原、松本城、白糸の滝、戸隠神社)
過去に訪れた長野県観光スポットを写真にまとめてみましたが、その中でも特にお気に入りなのは、美ヶ原高原とパワースポットである戸隠神社です!
美ヶ原高原は夏の避暑地として個人的にはNo.1な観光地です!ひんやりとした風を感じながら山の上から見える絶景を眺める時間が大好きで、毎回長時間滞在してしまいます。
また、美ヶ原高原には美術館もあるのですが、大きな作品が屋外にたくさん展示してあるという変わった展示方法で、作品に触れたり間近で見ることができたので最初から最後まで新鮮な気持ちで楽しめました!
今年も本当に暑くなると思うので、夏はぜひ美ヶ原高原に足を運んでみてください!!
戸隠神社は11月に訪れたのですがすでに雪が降っていて、目的地で会った奥社までブーツを履いて歩いて行くのはとても大変でした、、、ですが、奥社までの道中は雪が積もったことでとても神秘的な景色が広がりまるで別世界にいるような気持ちになりました。
ここは生きている内にもう一度行ってみたい場所です💛
今回紹介した場所以外にも長野県には魅力的な場所がたくさんあるし、車があれば数時間で行ける距離なので是非皆さんにも訪れてほしいです!
ここ行ったよー!とか他にオススメの場所とかがあれば教えてくださるとうれしいです🍀
今回は長野県のお話で盛り上がってしましましたが、他にもたくさん趣味があるのでまたの機会に少しずつ紹介できたらと思います。
以上、清水万祐子の自己紹介でした!
文章を書くのがすごく苦手なのであまり多くは書けませんでしたが、楽しんでいただけたなら幸いです!
とりあえずの1年間、新入社員としてブログの書き方に慣れつつ、皆さんが楽しめるような文章を頑張って作っていきたいと思います!
最後まで見てくださりありがとうございました!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事は私が書きました!

スワンタイル社員
スワンタイルの社員です。
日常の風景やクラブ活動の記録をいろんな人が書いています。