建築・建材展の準備をしました!
新入社員ブログ
こんにちは。本社の山口です!
新入社員ブログを書いていますが、もうすぐ2年目になるという事実に驚きを隠しきれません…….
今回のブログでは、3月1日(火)〜4日(金)に東京で行われた『建築・建材展』の準備の様子を少しお見せしたいと思います!
まずはこちら!
【リアドを張る準備】
パネル張りをするため、接着剤を塗っていただきました。
均一に広げるのは難しそうですが、また機会があれば挑戦してみたいです!
次はこちら!
【筒状に張られるビンテフーモ】
ボンドを薄く伸ばしたところにタイルを張るのですが、曲面ということもあり、真っ直ぐにするのがとても難しかったです…
カタログの施工写真では少し渋めの雰囲気がありますが、実物を見ると、かわいらしさもあって味わい深いと思いました!
続きましてこちら!
【新商品キャナル】
接着剤でタイルを張った、目地を詰める前の柱です!
波面が魅力的な新商品ですね✨
なかなか運ぶのが大変で、タイルの重さを実感しました…
最後にこちら!
【作業の合間に暖を取る課長代理】
写真を撮っても良いですか?とお伝えしたらこのポーズです!
ありがたいですね…心があたたまりました!笑
工場内はかなり冷えましたが、完成を目指して協力して準備を行いました!
会場に行ってブースの見学ができれば良かったのですが…
新型コロナウイルスの影響で断念しました🥲
来年は行きたいですね!
これ以上感染が拡大しないことを祈り、手洗い・うがいをこれからも徹底したいと思います。
以上、本社の山口でした。
読んでいただきありがとうございます!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事は私が書きました!
