小さいお客様????
社内イベント
先日、可愛いお客様がたくさん本社にいらっしゃいました!!!
大野町立東小学校の4年生の皆様が工場見学に来てくれたんです!!
可愛い・・・・
工場と化学の見学を6グループに分けて行いました。
簡易名札も準備して・・・
タイルのことを分かってもらえるように、とにかく面白く、わかりやすく。。。
見学が終わった頃には、本社の壁を見て、
これもタイルだよね〜?ここの角もタイル?どうやって作るの〜?
とハイレベルの質問もしてくれるようになりました。嬉しい。
そして、一緒に引率してくださった小学校の先生にも
『本当にわかりやすかったです。上手ですね!』と言われさらにハッピーに。゚+.(・∀・)゚+.゚
空き時間ではらくらくり〜んが大人気!
みんな好き勝手に書きます。
食堂に飾られている輸入材を触って、この感じきもちいね〜と言ってくれたり、
イタリアで作ってるんだよ!と教えたら、すごいね〜〜と素直に反応してくれて、
なんか素直さに心が洗われました。本当に。
食堂の中を走り回ったり、帽子を取られたり、悪ガキさんもたくさんいましたが、
みんな本当に可愛い。
『関谷先生〜〜先生〜〜〜〜』と言われようには、
『なになに??』←私(目がハート)
という始末でした。笑
帰り際にはスワンキャンディをプレゼント。
48人の可愛いお客さん。
楽しかったな。また来てくれるといいな。
街中のタイルに目を向けてみてね!!!
最後に、引率をしてくださった、斎藤さん、森さん、福島さん、山田さん、
化学のさまさん、近藤さん、
飴ちゃんの手配をしてくださったあやかさん、ありがとうございました。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事は私が書きました!

seino
東京でカタログを作ったりしています