日東軽音部 近況報告
サークル活動
お久しぶりです。
今年の4月から入社3年目をむかえる、林です。
こういう時、「早いもので、、」とよく言うかもしれませんが、私にとってのこの2年は反対でとっても長く感じました。(良い意味で。)
SWAN TILEグループの皆さんと濃い日々を過ごせているおかげかと思います。
さて、日東製陶所には軽音部が存在していること、みなさんご存知でしょうか??
皆さんの知らないところでひそかに、、、いや、実はガッツリ活動しているのです。
忘れもしない最初の練習は昨年5月、中学生のころからずっと一人でギターをひいていたので、初めて他の人の音と合わせたときの感動は忘れられません、、、
↑はじめての練習の時のリーダー
もうすぐ私が加入してから1年がたとうとしていますが、こつこつスタジオ練習を重ねレパートリーも増えてきました。
いつかみなさんの前でお披露目できる日を夢見て、、本日も自主練に励みます!!
↑新入部員、、、!?
普段工場で働いたり、リフトを乗り回したりしているひとの演奏姿というのは、ギャップがあってとてもかっこいいです。
ひとりじめしておきたい気持ちもありますが、、
みなさんにすこし、おすそわけします。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事は私が書きました!
